top of page
2025年5月18日(日)
筆者の誕生日
23時55分公開
本年3月5日に始まった最も苦しい区画は、完遂された。
いもん はんじ は、戻られたのである。
そして、ご無事でいらっしゃる。
万歳、万歳、万歳。
父上と三人で上京してから実に三年半になる。
姉妹は今、開かれた開かずの扉を通り、ともに励むことのできる一部屋をいただいた。
そして昨日、第3回YAHYOI講説以来となる最初の撮影が皇居桔梗門前にて行われた。
誠に、いもん はんじ 百合子氏、ご生還の知らせである。
只中からの九通にみる前進の力は、今、豊かに増し加えられた。
いのちの主は、姉上を溢れるほどに恵まれ祝福しておられる。
ご命令に従い歩む「上磐道」は、未来の里へとつづく。
- 古からの旅路 光の小道 喜び持って古里へ われらは帰らん -
父子の長く険しい道のりに深く根ざすこの歌は、人生の奥行きを伴っている。
いにしえ
ききょう
じょうばんどう
- Froehlich pilgern wir unsrer Heimat zu -
訳 阿南 百合子
古からの旅路、光の小道、
喜びもて故郷へ、われらは帰らん。
(おりかえし 1~3)
悲しみにしずむ時も、
憂い苦しむ時にも、
御手を伸べ助けたもう、
御子ヤシュア様
足元を照らす光、神のみことば、
闇の力ことごとく、滅ぼしたもう。
引き返す者は多く、静けさ包む、
されど故郷へつづくは、この小道なり。
この道には困難や、高波もあるが、
最後に拝受する宝、とこよの命。
いかなる戦においても、
いかなる敵が来ようとも、
必ず勝たせたもうは、
御子ヤシュア様
1.
2.
3.
4.
2025年5月15日
妹 阿南 未里子
追伸 ドイツ語のこの歌の和訳の初まりは、姉上が1度目の違法逮捕勾留の只中におられた時に与えられた。2013年末から翌年1月にかけて両折り返しと1節が、そして、釈放後にはつづきの3節が与えられた。

2025年5月14日 東京駅を背に、姉上と。
bottom of page